fc2ブログ

こうほく・人と生きもの・支えあう会

横浜市港北区で生活する人々や動物にとってやさしい地域をつくることをめざします。

≫ EDIT

【トップ固定】はじめに必ずお読みください

お問い合わせの前に必ずお読みください
http://sasaeaukai.blog17.fc2.com/blog-entry-197.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

| 未分類 | 22:22 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブラン君のカテゴリを作りました

ブラン君は大怪我をして2020年2月から入院中です。
各種ご報告のページはこちらからご確認いただけます。

これまでの様子はこちらからどうぞ。
http://sasaeaukai.blog17.fc2.com/blog-category-18.html

ブラン君と飼い主のいない猫たちへのご支援を
どうぞよろしくお願い申し上げます。

ご寄付の振込先については、下記をご参照ください。
http://sasaeaukai.blog17.fc2.com/blog-entry-319.html

治療明細については、こちらをご覧ください。
http://sasaeaukai.blog17.fc2.com/blog-entry-344.html

医薬品・栄養補助食品等の購入明細については、こちらをご覧ください。
http://sasaeaukai.blog17.fc2.com/blog-entry-468.html

収支報告については、こちらをご覧ください。
http://sasaeaukai.blog17.fc2.com/blog-entry-453.html



(ripley0518)
このエントリーをはてなブックマークに追加

| ブラン君とマイケル君 | 22:22 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

6月1日のブランとマイケル

6月1日に、私も久しぶりにお見舞いに行ってきました。
ブランさんの傷ですが、良くも悪くも変化なしでしたので
写真は省略します。

お腹の皮膚がグングン再生した時の皮膚を見返してみたのですが
全体的にうっすらピンク色で、とても健康的でした。
足の先端は、末端なので仕方ないのかもしれませんが
ちょっと血色が悪いように見えました。
次の機会に先生にお聞きしてみようと思います。

新調した段ボールハウスより
人の家を乗っ取るのが最近のブランのブーム。
キジトラさんが3段ケージに引っ越してしまったので・・・・。


ケージから出てくるニャンコ発見

20230602-205244_Moment(1).jpg
「ココ、俺んちなんだけどなあ」

中を除くと・・・
20230602-205244_Moment(2).jpg

ドヤ顔のブランさん!
20230602-205244_Moment(3).jpg

茶白さんが困ってたよ?
20230602-205311_Moment(1).jpg

人のものはブランのもの!
20230602-205311_Moment(2).jpg

続きまして体調が気になるマイケルさんです。
調子の良い日と悪い日を繰り返しているそうです。
点滴もまだ取れませんが、栄養たっぷりの点滴をしているおかげで
傷は、体調不良にも関わらず、小さくなっていました!!!!
やはり食べることって本当に大事なんだなあ、と思います。
マイケルは、来た当初は偏食で人間の食べるものにしか興味を持たず、
ようやく食べてくれるカリカリが見つかったものの、
あまり高栄養のものではなく、しかもウエットが嫌いで
野良時代の栄養状態の悪さがあまり改善されていないのかもしれません。
体は食べ物で作られている!!!

この日も、前日までは不調で食欲がなかったとのことで
奮発して本マグロ買ってみました!
JKN5i3r11Bsc7PDMEnRi1685914981-1685914982.gif
たくさん食べてくれました、
お腹壊さないかな・・・???

お腹一杯でご機嫌マイケル!



早く、毎日こんな風に過ごせるようになりますように。
また、いくら食べても足りない!というマイケルに戻りますように・・・。
皆様からもパワーを送ってください!!!!!

(ripley0518)
このエントリーをはてなブックマークに追加

| ブラン君とマイケル君 | 06:55 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

5月25日のブランとマイケル

5月25日に甘やかし隊がお見舞いに行ってきてくれました!

ご心配をおかけしておりますマイケルですが
少しずつ調子が戻ってきたようです!

以前のようにガツガツとまではいきませんが
20230526-003512_Moment.jpg

大好きなオサシミを美味しく食べてくれました
20230526-003748_Moment.jpg

まだちょっと病み上がり顔、かな???
20230526-003714_Moment.jpg

みんなから
20230526-004102_Moment(2).jpg

こんこんと
20230526-004102_Moment(3).jpg

「元気にならなくてはダメだよ」と諭され
20230526-004102_Moment.jpg

「ニャ」っと返事してくれました
20230526-003533_Moment.jpg


続きましてブランさん。
前回の比較部分をふたたび・・・。
※閲覧注意!!!









0122-0525.jpg
穴の開いていたところがよく見えない(-_-;)
つながりそうな部分もあるようなないような・・・。
でも、大きく悪くなってはいないようです!!!!!

処置中。
20230526-003555_Moment.jpg
「見てないで助けてよ」と静かにキレているブランさん


ブランのお世話になっている病院には保護猫がたくさんいます。
まだ人と環境に慣れていない子はしばらくケージ生活ですが
やっぱり飽きてしまいますよね。



遊び相手には向かないブランです^^;

気付けば来週はもう6月、梅雨の季節ですね。
人間も猫も低気圧で体調不良になることが多いそうなので
心だけは晴れ晴れとした気持ちでお過ごしください!!

(ripley0518)
このエントリーをはてなブックマークに追加

| ブラン君とマイケル君 | 06:49 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

4月の収支報告と5月20日のお見舞い

4月のご支援と支払いについて収支をご報告いたします。
いただいたご寄付は、ブランの治療費支払い、
ブランとマイケルの湿潤療法用の医薬品や衛生用品等の
購入に充てさせていただきました。

月5万円の治療費支援という形になってはじめての支払いとなります。

2023年04月分治療費支援OK

以前より減ったとはいえ、月5万円は決して少ない額ではなく
皆様からのご支援がなければ、こうして継続することは出来ません。
改めて深くお礼申し上げます。
本当に本当にありがとうございます。

支払い時の収支はこちらから

三菱UFJにご支援いただきました。
4月24日 N・Kさま いつも本当にありがとうございます
4月24日 Y・Tさま 毎月本当にありがとうございます
4月28日 K・Yさま いつも本当にありがとうございます
5月1日  S・Mさま 毎月本当にありがとうございます

今後、もし新しい治療法を試せるような状況になったら
その分の治療費は過不足なく支払いしたく思っております。

くれぐれもご無理のない範囲で構いませんので
これからも応援していただけますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m

5月20日のブランさん。

隊長はゴッドハンド
20230521-085905_Moment(2).jpg

そこそこ~
20230521-085905_Moment.jpg

ボクのこと、ちゃんと見てる?
20230521-085905_Moment(3).jpg


マイケルさん、まだちょっと本調子ではないようで
ケージの中で点滴中でした(ノД`)・゜・。

今までと違うケージなので落ち着かないのかな?
20230521-085735_Moment.jpg

隊長のゴッドハンドで
20230521-085708_Moment.jpg

少しご機嫌も良くなったでしょうか
20230521-085657_Moment.jpg

暑かったり寒かったり、ジメジメしたりと
天気・気圧が安定しないことが悪さをしているのでしょうか。
とても心配なのですが、次回のお見舞いでオサシミたくさんもらって、
少しでも回復に近付きますように・・・。
傷の方は、また少し広がっているような感じもありましたが
体調不良の割には大きくなっているようには見えませんでした。

ブランの傷については、また次回とさせてくださいm(__)m

簡単更新で申し訳ありません。
マイケルが早く元気になるよう、祈ってください!!!!!

(ripley0518)
このエントリーをはてなブックマークに追加

| ブラン君とマイケル君 | 12:20 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT